大阪・堺 ハーベストの丘で約100万球のイルミネーションが輝く 「Wonder Night Hill 2022」2023年2月下旬まで開催! レーザーを使用したオーロラビューイングや70メートルの光のトンネルを設置

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘(大阪府堺市南区、運営:株式会社堺ファーム)では、現在約100万球のイルミネーションが彩るイベント「Wonder Night Hill 2022」を開催しています。2023年2月26日(日)迄の指定日に開催しており、南大阪では最大規模となります。

テーマは「絵本の世界のような楽しいイルミネーション」。全10エリアそれぞれに世界観が広がり、大人もこどもも一緒に楽しむことができるイルミネーションです。またスモークとレーザーを使用した5分間の「オーロラビューイングショー」も同時開催。18時30分から21時迄、30分毎にご覧いただけます。

◆Wonder Night Hill 2022 概要

・開催日程

2022年10月29日(土)~2023年2月26日(日)の指定日

<12月開催予定>

16日(金)~20日(火)
22日(木)~30日(金)

<1月開催予定>
2日(月)~10日(火)
12日(木)~15日(日)
20日(金)~23日(月)
27日(金)~29日(日)

<2月開催予定>
3日(金)~5日(金)
7日(火)
9日(木)~13日(月)
17日(金)~19日(日)
21日(火)
23日(木)~26日(日)

・営業時間
17時30分~21時30分(20時30分最終受付)

・チケット料金
おとな(中学生以上)1,500円
こども(4歳以上)   800円
障がい者おとな   800円
障がい者こども   400円
介添え       800円
※障がい者割引きは「障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」「ミライロID」をお持ちの方を対象とさせていただきます。
介添え割引きは、手帳をお持ちの方1名につき大人1名を対象とさせていただきます。
※ハーベストの丘年間パスポートでの入場はできません。
※ワンちゃんの入場はできません。

・チケット販売
当日券   :入口ゲート前券売機にて17時15分より販売開始
電子チケット:公式HPより日付指定で購入可

◆Wonder Night Hill 2022の見どころ

・動く昆虫ロボットのいる「煌めく虫たちのエントランス」

光輝くイルミネーションの中に動く昆虫ロボットを設置。ただ光るだけではなく、巨大な昆虫ロボットがお客様を楽しませてくれます。

・30分毎に現れるオーロラビューイングショー

トナカイのオブジェが設置されている「ノースマウンテン」では、斜面の上部より、所定の時間になるとレーザーとスモークを用いてオーロラを出現させる「オーロラビューイングショー」を開催。幻想的な雪国の世界観を表現しています。

オーロラビューイングショー開催時間:

18時30分、19時、19時30分、20時、20時30分、21時(各開催時間より約5分間)

◆堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 施設概要

施設名  : 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘

所在地  : 〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1

電話番号 : 072-296-9911

公式サイト: https://farm.or.jp/

※堺・緑のミュージアム ハーベストの丘では、新型コロナウイルス感染予防策を講じております。詳しくは公式サイトをご確認ください。

※表示価格はすべて税込です